文学の泉 Part 3
王子さまは「カムイ伝」を読んで歴史を勉強中です。いい王様になってくださいね。
差別・分断
徳川幕府が栄えた理由のひとつは、人びとを分裂させて、いがみあいをさせた身分制度と差別政策・・・。
百姓が苦しみからぬけだすため団結し幕府に歯向かうのを防ぐため、士・農・工・商・非人という身分制度で、まったく同じ人間どうしを分断し差別した。
少数の武士が多数の百姓を支配するには、百姓たちを団結させないことは有効な手段。
だから幕府は百姓も、庄屋、本百姓、高持百姓、分付、家抱、庭子被官(下人。かんたんにいって奴隷のこと)と、細分化して、百姓のなかにも差別意識を芽生えさせた。
さらに百姓や非人などが いがみあってくれれば武士には好都合。幕府は民衆を団結させないよう、あらゆる政策を打ち出した。ひきょう者め。
でも幕府にはそれでよかったんだから・・・
ぼくが王様になったら、人びとを差別・分断して団結させないようにすることが必要なんだね。
王子さまの文章読解には、どこか問題があります!
・・・え?
もし、みなさんが、人間としての正当な要求を無視され、おしつぶされてしまったとしたら、どのように憤慨し、かつ、悲しむことだろう!!【カムイ伝より】
文句なしにすごい本ですよ。おススメします!
参考文献
決定版 カムイ伝 全集【第一部】 小学館
決定版 カムイ伝 全集【第二部】 小学館
決定版 カムイ外伝 全集 小学館
【新入生募集中!】
18歳以上
年齢制限・入所試験なし。
無料体験入学 & レッスン見学受付中!
Voice actor laboratory 声優演技研究所
ちなみに、なんとなくにてますね。
決定版 カムイ伝全集 第二部 6巻 頁421より