ワークショップ 声優演技研究所 diary

「なんで演技のレッスンをしてるんですか?」 見学者からの質問です。 かわいい声を練習するのが声優のワークショップと思っていたのかな。実技も知識もどっちも大切!いろんなことを知って演技に役立てましょう。話のネタ・雑学にも。💛

ブレヒトとスタニスラフスキー

メソッド演技批判

私の大好きなブレヒト(1898-1956)は、スタニスラフスキー(1863-1938)の演技術を検討して、「抹香臭い(まっこうくさい)権威」と呼んでいます。

抹香臭いを調べると「かび臭い、説教じみて、まじめくさった感じ」とあります。

ブレヒトは、有名な古典作品を新しい目【別の視点】で見るための教材として「俳優用練習台本」をつくりました。

密会の成就のために、下男下女たちが酷使される「ロミオとジュリエット」とか、復讐行為に疑問を抱く「ハムレット」などです。

「物語を多角的に見る(演技は8つ考えろ)」といわれますが、それは「主人公(視点)を変えて物語を読み解く」ことで見えてきます。

視点が同じままで、しゃべり方(表現)を変えるんじゃないんですね。ブレヒト演劇を知るとそれがよく分かります。

一方のスタニスラフスキーは、「役になる、役を生きる」演技をメソッド演技としてまとめたことで知られていますね。

なぜブレヒトスタニスラフスキーを批判したのかを簡単にいうと、芝居や役へのアプローチの方法が【メソッド演技とは違う】からなんです。

それを知ったうえで、私はブレヒトスタニスラフスキーも、ふたりとも大好きです。それでいいんだと思っていますよ。

参考文献
人と思想 ブレヒト 清水書院

ブレヒトゲーテアンデルセン 文学の泉【無料】
http://www1.odn.ne.jp/seiyukenkyujo/bungaku.htm
ブレヒト演劇名言集【無料】
http://www1.odn.ne.jp/seiyukenkyujo/bre2.htm
ブレヒト叙事的 劇的演劇対照表【無料】
http://www1.odn.ne.jp/seiyukenkyujo/b.htm

そんな話も交えながら、今日は朗読のレッスンを行いました。

楽しいレッスンが出来ました。それでは、また。



【新入生募集中!】

18歳以上
年齢制限・入所試験なし。

無料体験入学 & レッスン見学受付中!
Voice actor laboratory 声優演技研究所