ワークショップ 声優演技研究所 diary

「なんで演技のレッスンをしてるんですか?」 見学者からの質問です。 かわいい声を練習するのが声優のワークショップと思っていたのかな。実技も知識もどっちも大切!いろんなことを知って演技に役立てましょう。話のネタ・雑学にも。💛

いろんな掘り下げ

アニメキャラの年齢設定表をネットでひろったよ。

f:id:seiyukenkyujo:20191013031417p:plain

f:id:seiyukenkyujo:20190801181050j:plain

月日の経(た)つのは早いね。もう10月も半(なか)ばよ。

f:id:seiyukenkyujo:20190913095435j:plain

そういえば去年のちょうど今ごろも同じようなこと言ってた気が…。

f:id:seiyukenkyujo:20190913100501p:plain

やたら昭和のことに詳しいけどホントはいくつなんですか?

f:id:seiyukenkyujo:20190801181751j:plain

実はわたしとあなたは、このブログの中では同一人物の意志によって行動しているため、生年月日は同じ。しかも女ですらない。

f:id:seiyukenkyujo:20190913100018j:plain

だけど少し視野を広げて考えてみると、この現象は漫画やアニメの世界では「よくあること」だよ。

f:id:seiyukenkyujo:20190913095615j:plainf:id:seiyukenkyujo:20190913100431p:plain

ルパン三世カリオストロの城」のクラリス姫や、ナウシカを創造した原作者は男かしら女かしら?

f:id:seiyukenkyujo:20190826053509g:plain

「誰にもわかるアインシュタインのすべて」と、2日前にブログでも紹介した「空気を読んでも従わない」鴻上尚史さんの本を続けざまに読みました。

f:id:seiyukenkyujo:20190812163450j:plain

共通点と相違点を分けてみたいと思います。

f:id:seiyukenkyujo:20190913102140g:plain共通点

どちらの本も「知られざる未知の真実」を深く掘り下げている。

 

f:id:seiyukenkyujo:20190913102202g:plain相違点

鴻上(こうかみ)さんの本は、「なんとなく気がついていたけど、そこまで深く考えなかった」「だけど言われてみれば、たしかにそうだ」と納得できます。

が、

アインシュタインのほうは、「そうなんだろうけど・・・専門家じゃないと完全に理解するのは難しいよね」と、なってしまいます。


 

f:id:seiyukenkyujo:20190913095521j:plain

もちろんアインシュタインの理論もわかった方がいいです。だけど…

f:id:seiyukenkyujo:20190913095924j:plain

悲しいかな私の頭脳では正直よく分かりません…。

 

E=mc2

f:id:seiyukenkyujo:20190913102053g:plain王子さまが解説するよ。f:id:seiyukenkyujo:20190913102057g:plain

f:id:seiyukenkyujo:20190913100128p:plain

E=mc2【いーいこーるえむしーじじょう】とはアインシュタインが唱えたことで知られる公式だよ。

f:id:seiyukenkyujo:20190913100108p:plain

Eとは「エネルギー」

Mは「質量」

Cは「光」のことだ。

光の速度は一秒間に約30万キロメートルだ。30万の二乗だから900億だね。

f:id:seiyukenkyujo:20190913100132p:plain

この式によれば、1グラムほどの1円玉には2万トンほど (正確には15キロトン=1万5千トン) のTNT火薬に匹敵するエネルギーが隠されていることになるんだ。

f:id:seiyukenkyujo:20190913101652p:plain

これは広島に投下された原子爆弾と同じくらいのすさまじさなんだよ。

f:id:seiyukenkyujo:20190913101239p:plain

と、説明されたところで、「1円玉と原爆が同じっていわれても・・・?」みたいに、まったく理解できません。

f:id:seiyukenkyujo:20190816131512p:plain

1円玉のエネルギーをすべて電力に変換できたら、(エコな電力のような感じもするので) 温暖化はストップして、エネルギー問題も解消する数式なの?この推論は間違ってるf:id:seiyukenkyujo:20190909144229g:plainとか…。ようするに、なんにもわかってません。

f:id:seiyukenkyujo:20190801231125p:plain

つまり、王子さまが説明してくれた言葉をオウムのように繰り返すことはできるけど、べつの言葉に置き換えて説明することは私にはムリなんですね。

リチャード・P・ファインマンノーベル賞を受賞した物理学者】
ある現象を本当に理解したと言えるのは、それが起こる理由に多くの異なる説明をつけられたときだけだ。

  • f:id:seiyukenkyujo:20190812033029j:plain

    車いすの天才物理学者」ホーキング博士の元で理論物理学を学び、のちにホーキングのベストセラー「宇宙への秘密の鍵」の共著者となった、フランスのサイエンスライター、クリストフ・ガルファールは自著の中でこう述べています。


    「科学者がわれわれの宇宙を記述するのに用いる二つの理論、すなわち場の量子論アインシュタインの重力理論【※】

    特殊相対性理論――(高速で)運動する物体についての理論――は、このどちらの理論にも含まれている。】

    この二つはたしかにどちらも明晰でエレガントに見えるが、そこに含まれる概念の多くに問題があることは知っておいた方がいい。


    実際、ありのままを正直に言うと、いまだ誰もこの宇宙のことを本当に理解してはいないのだ。


    ヒッグス粒子重力場など、予言されていたものが見つかったときにみんながこんなに喜ぶのは、たぶんこれがひとつの理由なんだろう。


    いまあなたが自宅のソファにいようと、熱帯の浜辺にいようと、そのあなたの身のまわりの現実でさえ、じつは謎に包まれている。


    そして、そうした「すべて」を説明できる「万物の理論」がいまだ確立されていないのは事実だ」
    138億年宇宙の旅 頁349-350より

f:id:seiyukenkyujo:20190921202226g:plain

 結論を述べますと

f:id:seiyukenkyujo:20190801180843j:plain

演劇における「日常の観察」とは、「鴻上さんの方法だろう」ということです。

f:id:seiyukenkyujo:20190913095912p:plain

世の中をいろいろと観察して、「そうか!なるほど!納得!」というものを見つけだそう。

f:id:seiyukenkyujo:20190801181211j:plain

そんなことを話しながら、今日は朗読のレッスンを行いました。

f:id:seiyukenkyujo:20190812164644p:plain

いいレッスンだったと思います。それでは、また来週 f:id:seiyukenkyujo:20190821193223g:plain

参考文献

誰にもわかるアインシュタインのすべて 講談社

138億年宇宙の旅 早川書房

 

f:id:seiyukenkyujo:20190913100848j:plain

 【新入生募集中!】

18歳以上
年齢制限・入所試験なし。

無料体験入学 & レッスン見学受付中!

Voice actor laboratory 声優演技研究所

f:id:seiyukenkyujo:20190804185124p:plain