ワークショップ 声優演技研究所 diary

「なんで演技のレッスンをしてるんですか?」 見学者からの質問です。 かわいい声を練習するのが声優のワークショップと思っていたのかな。実技も知識もどっちも大切!いろんなことを知って演技に役立てましょう。話のネタ・雑学にも。💛

赤ちゃんから学ぶ演技のコツ

f:id:seiyukenkyujo:20190913102140g:plain成長の謎

 f:id:seiyukenkyujo:20190812163819p:plain

赤ちゃんはいつの間にか言葉を覚え、日々成長します。

f:id:seiyukenkyujo:20190810215129j:plain

しかも赤ちゃんは親が仕向けないかぎり練習をしようとはしてません。マネしてるんです、それも無意識に。

f:id:seiyukenkyujo:20190812163450j:plain

人間は産まれたときから、いろんなものを無意識にマネをして成長するようにプログラムされているように考えられます。

f:id:seiyukenkyujo:20190811183431p:plain

だったらそれを応用してふだんの生活に取り入れれば――練習しようとは思わなくても――共通語や方言の習得に役立ちますね。

f:id:seiyukenkyujo:20190801181821j:plain

そして赤ちゃんは気に入ったことは何度も繰り返します。「やって、やって」とせがまれます。

f:id:seiyukenkyujo:20190812033559p:plain

こっちはメッチャつかれるけど…。

f:id:seiyukenkyujo:20190811184337j:plain

これも赤ちゃんにとっては練習ではありません。遊んでるんです。楽しんでるんです。だけどそれが上達につながります。

f:id:seiyukenkyujo:20190801181758j:plain

まさしく、好きこそものの上手なれですね。

f:id:seiyukenkyujo:20190814202555j:plain

一番よかったな、と思うことは「この子にもっと喜んでもらいたいな」と思えること。

f:id:seiyukenkyujo:20191210154107p:plain

「いい世の中に」と心の底から思えることが、赤ちゃんからもらった一番のプレゼントです。

f:id:seiyukenkyujo:20190812164644p:plain

以上、生徒の赤ちゃんから学んだことでした。f:id:seiyukenkyujo:20190822184423g:plain

f:id:seiyukenkyujo:20190908190141j:plain

f:id:seiyukenkyujo:20190804185124p:plain

 

人間の赤ん坊か。

f:id:seiyukenkyujo:20191212153528p:plain

誰かが守ってやらねば生きのびられない。こんな弱っちい生命体が、なぜ繁栄できたのか不思議だな。

f:id:seiyukenkyujo:20191212154006p:plain

春の日のことだ。スズメがうるさかった。なんだと思ったらカマキリの卵が孵化していたのだ。

f:id:seiyukenkyujo:20191212153557p:plain

スズメは生まれたばかりのカマキリを食っていたのさ。

f:id:seiyukenkyujo:20191212153728p:plain

ある夏のことだ。セミの断末魔がきこえてきた。今度は成長したカマキリがセミを食っていたんだ。それが自然というものだ。

f:id:seiyukenkyujo:20191212153654p:plain

昆虫は数の力で自然に対抗した。人間は文明ということになるが、原始時代はどうだったのか。なぜここまで増えたのか。そう考えると興味深い生き物だな。

f:id:seiyukenkyujo:20200211051645p:plain

人間は守ることで自然に対抗したんだと思う。赤ちゃんや、女・子ども・老人など、弱い者を、集団で守ったからこそ繁栄したんだと思う。

f:id:seiyukenkyujo:20190812163809p:plain

それは文明が進んだ今も同じだと思う。赤ちゃんや弱い人たちはみんなが協力して守らなければならないと思うよ。

f:id:seiyukenkyujo:20191212153816p:plain

なるほど。正しい。 

f:id:seiyukenkyujo:20190812031906j:plain

少子化がさけばれていますが、赤んぼうを取り巻く社会の目はどうなのか?そうやって考えるといろんなものが見えてきますね。