ワークショップ 声優演技研究所 diary

「なんで演技のレッスンをしてるんですか?」 見学者からの質問です。 かわいい声を練習するのが声優のワークショップと思っていたのかな。実技も知識もどっちも大切!いろんなことを知って演技に役立てましょう。話のネタ・雑学にも。💛

演技のヒントと川端文学

 f:id:seiyukenkyujo:20190913101400p:plain

察(さっ)してください。

恥ずかしくて口には出せません。だからお願いですから私の気持ちを察してください。

f:id:seiyukenkyujo:20190801181743j:plain

そんな乙女心を、どのように演技で表現するか。いろいろ考えながらお読みください。

 

夜のさいころ 川端康成

さいころ頂戴(ちょうだい)。これとおなじの五つ頂戴。」

「五つ?さあ、そこに出てるだけしかありませんよ。二つだね。」
と、店の人がさいころの方へ来た。

「二つ頂戴。」

そこから河岸へ出た。

 

みち子は早速(さっそく)、岩の上に、さいころを振った。

水田はみち子の手つきを、しばらく見ていてから、

「なにか占ってくれよ。」

「なにを占うの?」

「そうだね。一が出たら、みち子と恋愛しようか。」

「いや、いや、いやよ。」

と、みち子は首を振って笑うと、

「だめ・・・。出そうと思えば、一が出せるんですもの。」

【解説】

f:id:seiyukenkyujo:20190811184303p:plain

いやよ、いやよも好きのうち。ここの「いやよ」は拒絶の意味ではありません。

 

「いいから、出してくれよ。」

「いやよ。」

みち子ははっきり言ったが、くるっと向き直ってしゃがむと、岩に顔をつけそうにして、岩をふうふう吹いた。砂やほこりを払うのであろう。

そして、生真面目(きまじめ)に岩の肌を撫(な)でまわした。

【解説】

f:id:seiyukenkyujo:20190911174426p:plain

みち子は真剣です。水田のことが好きだから本気で一を出そうとして砂やほこりを払っているんです。

f:id:seiyukenkyujo:20191226010507p:plain

水田のことがきらいなら、てきとうにサイコロを振って「残念。一じゃなかったね」と言えばいいんですからね。

 

「畳の上でなくちゃ、きっとだめよ。調子がちがうから・・・。」

調子がちがうからという言葉に、水田は笑い出した。

しかし、掌(てのひら)の上にころがす、さいころを見つめるみち子の一心な目つきで、水田も胸がかたくなった。

みち子は呼吸を計って、ぽいと投げた。

「ね!」

と、きらきら光る目で、水田を見上げた。

岩の上のさいころは、二個とも、みごとに一が出ていた。

【解説】

f:id:seiyukenkyujo:20190804184809p:plain

きらきら光る目f:id:seiyukenkyujo:20190807014653g:plainやったあ。水田さんの彼女になれるぅ。

 

「ふうん。うまいねえ。」

みち子の全身には、なにか神聖なよろこびがあふれていた。

「うまいねえ。もう一度やってごらん。」

「もう一度・・・?」

みち子はがっかりしたように声を落すと、また指先で、岩の肌をなすりながら、

「もう一度、出るかしら・・・?いやだなあ。」

みち子の薄い耳に、西日が透き通るようだった。

【解説】

f:id:seiyukenkyujo:20190913095924j:plain

からかわれただけ?わたしは本気なのに・・・。

f:id:seiyukenkyujo:20190816131707j:plain

恋するみち子の気持ちは、水田にとどくのでしょうか。

f:id:seiyukenkyujo:20190814202555j:plain

後日談です!

水田はポケットのさいころを投げ出した。

みち子はうつ向きに寝たまま、五つのさいころを、右の掌(てのひら)の上へ、一列に並べた。そして、さいの目をしらべていた。

神聖なものをいただくように、そして、さいころの列の崩(くず)れぬ程度に、掌を水平に動かした。

みち子は掌の動きをだんだん早めたとみるうちに、ぱっと振った。

「ああ!出た!出た!」

と叫んだのは、みち子だった。

みち子は、寝床の上に、飛び起きていた。

五つのさいころは、みんな一が出ていた。

それに気がついて、水田は頭がすっとした。

あの岩の上での水田の言葉を覚えていて、あれからみち子は、どんなに苦心したことだろうか。

一ばかり出たさいころが、美しい花火のように浮かんでいた。

【解説】

f:id:seiyukenkyujo:20190811184337j:plainf:id:seiyukenkyujo:20190801181821j:plain

みち子の気持ちは、好きな人にとどいたんです。よかったですね。

 

気持ちを仄(ほの)めかすのが文学の特徴

f:id:seiyukenkyujo:20191227142235p:plain

登場人物の気持ちを、はっきりと示さずに仄(ほの)めかすのが文学の特徴です。

f:id:seiyukenkyujo:20190812163819p:plain

それは日常生活もある意味同じで、「好きだ」とはっきり言葉で言わずに、態度などでそれとなく「好き」という気持ちをにおわせたりしますよね。

f:id:seiyukenkyujo:20190814202555j:plain

読解力は本を読むことでUPするよ。応援しています。

参考文献

愛する人達 新潮文庫

f:id:seiyukenkyujo:20200315202944p:plain

www1.odn.ne.jp

f:id:seiyukenkyujo:20190801180540p:plain