ワークショップ 声優演技研究所 diary

「なんで演技のレッスンをしてるんですか?」 見学者からの質問です。 かわいい声を練習するのが声優のワークショップと思っていたのかな。実技も知識もどっちも大切!いろんなことを知って演技に役立てましょう。話のネタ・雑学にも。💛

サクラサク・・・

f:id:seiyukenkyujo:20210315063919j:plain

東京・三鷹にある国立天文台 太陽観測科学プロジェクト」のサイトhttps://solarwww.mtk.nao.ac.jp/jp/solarobs.html
に掲載されている「太陽黒点f:id:seiyukenkyujo:20190807014653g:plain 2021年3月14日の観測写真です。

f:id:seiyukenkyujo:20210314172705j:plain 

太陽の活動が活発だった21年前の、2000年3月22日f:id:seiyukenkyujo:20190807014653g:plainの画像とは明らかに違いますね。

f:id:seiyukenkyujo:20190816134116j:plain

太陽の黒点が少ないという現象は、このところずっと続いています。

今年3月太陽黒点画像f:id:seiyukenkyujo:20190807014712g:plain一か月一覧

https://solarwww.mtk.nao.ac.jp/mitaka_solar1/data03/wl-fulldisk/calendar/2021/obscal_wl_202103.html

国立天文台のサイトに飛びます。 

f:id:seiyukenkyujo:20190911173809p:plain

そして異常に暑かった、去年・おととし8月の太陽黒点一か月一覧

国立天文台のサイトに飛びます。

2020年8月・太陽黒点画像一覧f:id:seiyukenkyujo:20190807014712g:plain

https://solarwww.mtk.nao.ac.jp/mitaka_solar1/data03/wl-fulldisk/calendar/2020/obscal_wl_202008.html

2019年8月・太陽黒点画像一覧f:id:seiyukenkyujo:20190807014712g:plain
https://solarwww.mtk.nao.ac.jp/mitaka_solar1/data03/wl-fulldisk/calendar/2019/obscal_wl_201908.html

f:id:seiyukenkyujo:20190810214404j:plain

まったくと言っていいほど黒点が見当たりません。

f:id:seiyukenkyujo:20190827215605p:plain

太陽黒点の活動が活発だった、2000年3月の一覧と比べると違いがよくわかります。

国立天文台のサイトに飛びます。

2000年3月・太陽黒点画像一覧f:id:seiyukenkyujo:20190807014712g:plain

https://solarwww.mtk.nao.ac.jp/mitaka_solar1/data03/wl-fulldisk/calendar/2000/obscal_wl_200003.html

太陽黒点の減少と氷河期の関連性

f:id:seiyukenkyujo:20190810214009j:plain

太陽の黒点が少なくなると、地球は冷えていきます。

f:id:seiyukenkyujo:20190814202800j:plain

1645年くらいにとつぜん黒点が消えてしまって、1700年ごろまで黒点があらわれなかった「マウンダー極小期」では、イギリスのロンドンにあるテムズ川が完全に凍(こお)ってしまうということが何度もおこりました。

f:id:seiyukenkyujo:20190811183340p:plain

つまり太陽黒点が減少しているここ数年は地球は寒くなるハズなんです。

3月11日(木)広島で桜開花

統計開始以来最も早く、東京なども開花目前!

3月14日午後、東京で桜開花 

昨年に続き統計開始以来 もっとも早い開花
平年より12日早く、昨年と同じ日の観測
東京としては、これまで最も早かった昨年に続き、統計開始以来、最も早い観測

f:id:seiyukenkyujo:20190816131707j:plain

だけど近年、桜の開花はどんどん早くなっているんですね。

11年周期で増減を繰り返す太陽黒点

f:id:seiyukenkyujo:20190819024745p:plain

太陽の黒点は「11年周期」で増減を繰り返しています。最近の太陽はちょっと元気がない状態だと、2019年9月30日のブログで紹介しましたが

seiyukenkyujo.hatenablog.com

f:id:seiyukenkyujo:20190825190329p:plain

もしも太陽黒点の活動が活発化したら、待っているのは・・・

f:id:seiyukenkyujo:20190801181850j:plainf:id:seiyukenkyujo:20191115223636p:plain

火焙(あぶ)りみたいな灼熱地獄f:id:seiyukenkyujo:20190913102010g:plain

f:id:seiyukenkyujo:20190819022544p:plainf:id:seiyukenkyujo:20190819022630p:plain

ストップ温暖化!気候危機!待ったなしだと思います。

参考
国立天文台 太陽観測科学プロジェクト
太陽ってどんな星? 新日本出版社

f:id:seiyukenkyujo:20201029235633p:plainf:id:seiyukenkyujo:20190810215129j:plain

どっちみち末期がんで近いうちに死ぬんで気候危機なんて関係ないって言ったらそれまでだけど、まぁこんなこと調べるのが好きなんだろうな、と思う今日この頃です。

f:id:seiyukenkyujo:20190804184900p:plain

それでは、また。f:id:seiyukenkyujo:20190822184423g:plain 

f:id:seiyukenkyujo:20190804185002p:plain

www1.odn.ne.jp

f:id:seiyukenkyujo:20190804185124p:plain

ここでクイズです。

f:id:seiyukenkyujo:20190812033029j:plain

最初に太陽の黒点を観測したのは誰でしょうf:id:seiyukenkyujo:20190816181454g:plain

f:id:seiyukenkyujo:20190801231206p:plain

答え ガリレオ・ガリレイ