ワークショップ 声優演技研究所 diary

「なんで演技のレッスンをしてるんですか?」 見学者からの質問です。 かわいい声を練習するのが声優のワークショップと思っていたのかな。実技も知識もどっちも大切!いろんなことを知って演技に役立てましょう。話のネタ・雑学にも。💛

風魔忍者その後

f:id:seiyukenkyujo:20200307081254j:plain

風魔 (風間) は、北条氏滅亡後、行方が分からず、徳川氏にも仕官していません。

f:id:seiyukenkyujo:20190825185144j:plain

家康には、すでに伊賀者、甲賀者が仕官していたから、風魔を迎え入れる余地などなかったのかも知れません。

f:id:seiyukenkyujo:20190812032654p:plain

つまり、北条の透波(すっぱ)*1たちは、幕府や諸大名への仕官が叶(かな)わず、風魔をはじめとする多くの透波は、再び悪党の道へと回帰してしまっていたのかもしれません。

f:id:seiyukenkyujo:20190812032503j:plain

そして、江戸幕府による、近世初期の盗人狩りや、牢人、傾奇者(かぶきもの)対策によって、姿を消していったと考えられるのです。

f:id:seiyukenkyujo:20211002183547j:plain

風魔忍者その後

慶長のころ、諸国には盗人が横行し、とりわけ関東には多かったという。

江戸幕府は、あちこちで捕縛しては、斬首(ざんしゅ)、磔刑(たっけい)、火焙(ひあぶ)り、などに処し、見せしめとしたものの、盗賊は一向に減らなかった。

ところが、下総(しもうさ)国向崎(千葉県神崎こうざき町)に甚内という大盗賊がいたが、彼が訴人(そにん)*2になったという。

甚内は、関東を根城に、諸国で悪行をする盗賊は、その昔、名を馳(は)せた風魔の一類など、透波(すっぱ)の子孫たちで、その数は千人あるいは二千人にも及ぶと告げ知らせたという。

甚内は、自ら案内人を買って出て、盗人狩りの大将となり、奉行たちを先導し、各地の村々や、野原、果ては山奥に隠れ住む盗賊たちを、次々に捕縛していったという。

山に隠れていた盗賊は、勢子(せこ)を入れ、あたかも源頼朝が、富士の巻狩りを行い、大成果を挙げたのと同じやり方で摘発した。

かくして、風魔の残党らは、この世から消えさったのだという。

甚内その後

風魔ら透波の残党や子孫らの根絶やしに、功績があった甚内は、その後、増長したため、江戸の奉行衆は、慶長十八年、甚内とその手下の粛清(しゅくせい)を決定したという。

甚内は磔刑に処せられた。

一説に「向崎甚内」は、高坂甚内といい、武田遺臣であったとも伝わる。

もし事実なら、彼は武田の透波の残党か、その子孫だったのかも知れない。甚内の伝説は、今も東京都台東区浅草橋三丁目に、彼を祀(まつ)る甚内神社と、ゆかりの甚内橋址(あと)として記憶されている。

f:id:seiyukenkyujo:20190814202555j:plain

以上、風魔忍者その後でした。それでは、また。f:id:seiyukenkyujo:20190817024743g:plain

参考
戦国の忍び 角川新書

f:id:seiyukenkyujo:20210113163553p:plain

www1.odn.ne.jp

f:id:seiyukenkyujo:20190913095427p:plain

*1:

忍びの別称。

*2:

訴え出た人。告訴人。訴え出ること。