ワークショップ 声優演技研究所 diary

「なんで演技のレッスンをしてるんですか?」 見学者からの質問です。 かわいい声を練習するのが声優のワークショップと思っていたのかな。実技も知識もどっちも大切!いろんなことを知って演技に役立てましょう。話のネタ・雑学にも。💛

なんとなく不思議なこと

東海道 川端康成

一万年前というのも、百万年前というのも、大して変りがないようにしか、感じられない。

「人間は、いったい、どのくらいの年数を、実感として、心に持てるものだろうか。」

人の寿命が、その土台となるにちがいない。

また、人それぞれ、日常の思考の習わしにも、基づくだろう。

国文学者の植田には、千五百年から五六千年くらいが、やっとかもしれぬ。

f:id:seiyukenkyujo:20190913100438p:plain

なんとなくわかるような気がする・・・。

f:id:seiyukenkyujo:20190801180927j:plain

ゴジラ」(1954年)の有名な「間違いエピソード」を紹介します。

f:id:seiyukenkyujo:20210621004510j:plain

作中で、ゴジラという生物は、200万年前ジュラ紀に生息していた海棲爬虫類と陸上獣類の中間生態を持つ生物であることが、山根博士により語られます

が、

f:id:seiyukenkyujo:20190801181027j:plain

ジュラ紀は、現在から約1億9,960万年前にはじまり、約1億4550万年前まで続く恐竜の時代です。

f:id:seiyukenkyujo:20200725095800p:plain

1億9,960万年前というと、だいたい2億年。200万年とはだいぶ違いますね。

f:id:seiyukenkyujo:20191122001634p:plain

そうかなあ・・・正直あんまり実感わかないし・・・どっちでもいいような気もする。

f:id:seiyukenkyujo:20190913100037p:plain

でしたら、おなじ数字を別のものに置き換えてみましょう。

f:id:seiyukenkyujo:20190913101743p:plain

2億円の宝くじに当たったのに、200万円しかもらえなかったとしたら・・・。

f:id:seiyukenkyujo:20190801231210p:plain

f:id:seiyukenkyujo:20191122020436g:plainf:id:seiyukenkyujo:20191122020440g:plainf:id:seiyukenkyujo:20200220233751g:plain

f:id:seiyukenkyujo:20210621012044p:plain

f:id:seiyukenkyujo:20190913101936g:plainざけんな、コラてめえf:id:seiyukenkyujo:20190913101946g:plainf:id:seiyukenkyujo:20190913102353g:plain

あしたの空気、吸いたくないんかf:id:seiyukenkyujo:20190913102635g:plain

f:id:seiyukenkyujo:20190913100046p:plain

と、激怒するかもしれません。数字はおなじなのに不思議ですね。それでは、また。

引用
天授の子 新潮文庫

役を演じるヒント

f:id:seiyukenkyujo:20190812032157j:plain

役の人物の気持ちが今ひとつ自分に理解できない場合は、年数をお金にかえたように、「自分が共感できるもの」にしてみることで、役の気持ちが理解でき、役に入りこみやすくなりますよ。

f:id:seiyukenkyujo:20200222095623j:plain

www1.odn.ne.jp

f:id:seiyukenkyujo:20190801180540p:plain