ワークショップ 声優演技研究所 diary

「なんで演技のレッスンをしてるんですか?」 見学者からの質問です。 かわいい声を練習するのが声優のワークショップと思っていたのかな。実技も知識もどっちも大切!いろんなことを知って演技に役立てましょう。話のネタ・雑学にも。💛

ナチュラル・リアルな演技とは?

アドラーのメソッド演技を読んで、印象に残ったエピソードを紹介させていただきます。


身体と声のコントロールを身につける

百年前は、今よりもっと 「はっきり演技だと見てとれる演技」 が求められていました。

俳優の演技は 「プレイ(劇)」 という言葉を使って評価された。昔の観客はヘンリーアーヴィング卿の 「プレイ」 を見に行こうと言った。でも今では、アル・パチーノの 「ワーク(作品)」 を見るという言い方をする。

現代の観客は、わざとらしい演技を嫌います。求められるのはリアリズム。だから俳優の演技が目立つと、よろしくない。

演技しないでほしいと言われたら、一体どうすればいい?

人物としてアクション(演技)をしなさい。人間の行動を演じる限り、俳優としての存在意義が保たれる。わざとらしく何かをしてみせるのではなく、行動する。それがポイントです。


リアルな演技を理解するには、ドラマを【見て・学ぶ】のが手っ取り早いですね。

おススメは 「バトルスター・ギャラクティカ」 かな。(2003年からのリプート版)
理由は、宇宙空間での戦闘シーンで【グワーン】とか【ギュオーン】などの効果音が鳴るところ。

リアルに考えると宇宙空間で音は聞こえない。だけどギャラクティカの演技は、すっごく骨太でリアルなのね。

ドキュメンタリーの演技とは違う、映画としてのリアルな演技とは何か? を学ぶには最適な作品だと思いますよ。


動きに特徴がある人物を演じる時は

人物が、膝の関節をいためているとしましょう。膝が悪いと、歩き方や座り方に影響しますね。一時間、午後いっぱい、一日中、日常生活の中でやってみて下さい。入浴の時も、階段を上がる時も、横になる時も。

それがわざとでなく、普通に見えるぐらいに慣れるまで練習して下さい。

実際にリスプ (サ音の発音障害。s や thといった子音を明瞭に発音することが困難な状態) がある人は、日常生活でそれを隠します。できるだけ明瞭に発音しようと努力し、直そうとするでしょう。「ほら、私の発音にはリスプがあるでしょう」とわざわざアピールしません。

膝のコントロールも同じ。

膝が悪い人もそれが生活の一部であり、できるだけ普通に動こうと努力します。周囲の人に、膝の悪さを意識させまいとする――それでも一挙一動に影響が出てしまう、というのが本当の姿。膝の悪さを意図的に表現すると不自然なのです。

身体の姿勢に対する意識も大事。発声に大きく影響します。

大きなパワーが出る姿勢は決まっています。その姿勢で声を出せば、遠くまで響きますよ。

では、大理石の彫像みたいな姿勢でどっしりと立ち、「おまえを殺す」とセリフを言ってごらんなさい。力強い声が出るでしょう?

じゃあ今度はふだんの声で「石を投げるぞ」と言ってみて。最後にもう一度、大理石像みたいに立って同じセリフを言ってみましょう。大理石像になったつもりで言えば、なんとパワフルな声が出ることか!

あなたが「何者か」になって「石を投げるぞ」と言えば、それはモーゼの言葉にもなり得る。あなたが自分の存在を演劇化し、大理石像と同一化させたからです。大理石は永遠の存在。だからパワーが生まれる。「友よ、ローマ人たちよ、この国の民よ、聞いてくれ!」と言えるパワーが生まれるのです。

シェイクスピアの『ジュリアス・シーザー』で、マルクス・アントニウスは重要なスピーチをします。この演説の言葉には、あらゆる感情やテンションの表出が求められますが、俳優自身が緊張でこわばっていては十分な声が出ない。

リラックスした状態が望ましい。

その域に到達するには、まず自分の身体に慣れ、身体の能力を知ることです。


想像の世界で出来事を思い浮かべる

イマジネーションで描いた状況をリアリティだと信じれば、それにふさわしい人物たちの動きも見えてくる。あなたの動きもまたリアルになる。周囲の環境とあなたの動きが、リアリティとして完全に一体化できる。

そうなれば、演技でありながらもうそれは「演技ではない」のよ。そういう意味において「演技しないで済む」ことが大きな目標です。

それができない人は「演技しなきゃ」と必死になる。わかっているふりをして、感情を無理やりこめる。それは観客には通用しません。観客は本能的に嘘を見破ります。

劇に書かれている世界を観客に信じさせることが俳優の仕事。
でも、信じる者が完全にその世界に没頭できた時、自分が行っているアクション(演技)に没頭できた時、観客は俳優と共に同じ世界を体験できる。



参考文献
魂の演技レッスン22 輝く俳優になりなさい! フィルムアート社



【新入生募集中!】

18歳以上
年齢制限・入所試験なし。

無料体験入学 & レッスン見学受付中!
Voice actor laboratory 声優演技研究所