ワークショップ 声優演技研究所 diary

「なんで演技のレッスンをしてるんですか?」 見学者からの質問です。 かわいい声を練習するのが声優のワークショップと思っていたのかな。実技も知識もどっちも大切!いろんなことを知って演技に役立てましょう。話のネタ・雑学にも。💛

物理学/天文学

日常の観察、どうすれば?

驚きから新しい考え方が生まれる ひとは幼いときから見慣れているものを見ても驚きませんが、見慣れているものがまったく矛盾する動きをしたりすると、大きな驚きを受けます。 そして、このような驚きによって新しい考え方が開けるのだ、とアインシュタイン…

サクラサク・・・

東京・三鷹にある「国立天文台 太陽観測科学プロジェクト」のサイトhttps://solarwww.mtk.nao.ac.jp/jp/solarobs.htmlに掲載されている「太陽黒点」 2021年3月14日の観測写真です。 太陽の活動が活発だった21年前の、2000年3月22日の画像とは明らかに違いま…

いじわるクイズ?

ガリレオが観測した惑星は? ラジオを聴いていたら、こんなクイズが出題されました。 ガリレオ研究家を自称する私にしてみれば、「待ってました」みたいな問題です。 わたしの答えは「木星と土星」 ホントの答えは「土星」でした。 「え、なんで」と一瞬思い…

ゆとりは大切💛その2

ひまですね~~~。そうですね~~~。 特殊相対性理論はヒマだったから生まれた ぶったまげたことに、ニュートンの万有引力の法則と同じく、アインシュタインの特殊相対性理論もヒマだったから生まれたんです アインシュタインが特殊相対論を導いた1905…

量子力学・理論と解釈の系譜

ミクロとマクロの歴史 量子力学をめぐる理論と解釈の系譜だよ。 古典力学 アイザック・ニュートン 「万有引力の法則」 1687 ジェームス・マクスウェル 「電磁波理論」 1871 原子物理学 ロード・ケルヴィン 「原子模型仮説」 1902 長岡半太郎 「土星型原子模…

量子力学は日常生活に必要か

普段の生活に必要なの、役に立つの 科学の大発見が報じられると、こんな言説もネットに飛び交います。 しかし量子力学がなければ、現代文明そのものが成り立ちません。 量子力学は最新テクノロジーの土台 量子力学がなくても、車は道路を走り、飛行機は空を…

宇宙文明と元気玉

あ・・・おねえさん。今日は何を教えてくれるんですか。 ふっふっふ…聞いておどろけ。 カルダシェフ・スケール カルダシェフ・スケールとは ロシアの天文学者、ニコライ・カルダシェフ氏が文明の進歩のレベルを測る指標として提示した「カルダシェフの尺度」…

いばらない、ごまかさない

アインシュタインの授業スタイルは型破りだった。 彼は短いズボンにボサボサの髪といった、とても教授とは思えないかっこうで教壇に上がり、ちっぽけな紙に書きつけたメモだけを参考に授業をするのだった。 一度、授業につまったときがあった。 アインシュタ…

超ひも理論

あ・・・おねえさん。今日は何を教えてくれるんですか。 ふっふっふ…聞いておどろけ。 超ひも理論 超ひも理論って「パラレルワールド」*1を予測した、宇宙は単一のユニバースではなく【10の500乗個】の宇宙「マルチバース」があるっていう そう。 この世界は…

ゆとりは大切💛

ひまですね~~~。そうですね~~~。 万有引力の法則はヒマだったから生まれた 万有引力の法則を発見したとき、ニュートンはヒマでした。 なぜヒマだったのかというと、当時のロンドンではペストが大流行しており、ニュートンの通っていたケンブリッジ大学…

間違いとニュートンとアインシュタイン

間違うからこそ、正解が見つかる 宇宙的な視点で、この問題を考えてみましょう。 ニュートンの法則は地球上では正しい ニュートンの万有引力の法則 落ちるものがリンゴであれ、スポンジであれ、空気による摩擦抵抗を考慮しなければ、ニュートンの時代の地球…

錬金術

金は、星が爆死するときにできあがる 金【Gold】は星が死ぬときにしか作られません。 金の原子は、一個の星の重力よりも大きなエネルギーがないとできあがらないぐらい強固なものです。 金は星の一生のあいだにできあがるのではなく、星が死ぬときにしか作…

シュレーディンガーの猫

SF好きな人なら一度は耳にしたことがあるでしょう。 シュレーディンガーの猫 は、SF映画やアニメのネタとしていっぱい出てきます。 どんな意味か知っておくと、いつか自慢できるかもしれないよ。 思考実験開始!*1 まず可愛らしい白黒の子猫を一匹選び、…

アインシュタインの相対性理論は、日常生活で必要か。

地図アプリ スマホの地図ナビやカーナビは、アインシュタインの相対性理論がなければ実現不可能です。 アインシュタインの特殊相対性理論が発表されてから66年後の1971年…。 2人のアメリカ人科学者、ジョゼフ・ヘイフリーとリチャード・キーティング…

生命は宇宙からやってきた?

宇宙戦艦ヤマトに登場するガミラス人は地球人と兄弟 アニメの空想を科学的に大まじめに解説した本です。 宇宙汎種説【パンスペルミア仮説】 生命は宇宙で発生したとする仮説。これが正しければ、宇宙は同種の生命にあふれ、宇宙人は皆兄弟となる。 地球上で…

シュルツ司令官

アニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」 宇宙好きとしては、その背景に登場する様々なシーンも、とても気になる点です。本書は、科学考証を担当した半田利弘氏が天文学や物理学の立場から背景事情も含めて紹介したものです。 どこまでが現実なのか、どこからがア…

ストップ温暖化!太陽黒点と気候危機

国連の「気候行動サミット」で、スウェーデンの16歳の活動家、グレタ・トゥンベリさんが温暖化対策の即時実行を求めて演説したことがニュースになりました。そこで… 目次 地球をてらす太陽 太陽と地球の気候の関係性 マウンダー極小期 太陽の黒点が減ると…

ナチスの原爆計画

スパイはどのようにして人の心理を見抜くのか 連合国はナチス・ドイツに原爆計画があることを知っていたが、アメリカの諜報要員はほとんどその詳細を知らなかった。 オーストリアの科学出版社社主パウル・ロスバウトによってドイツの原爆計画の事実をたまた…

ホーキングと黒澤明「生きる」

死刑判決を受けても執行されるまではやるべきことはいくらでもある。 車いすの天才科学者ホーキング博士について書かれた東京新聞のコラムを読んで、黒澤明監督の 「生きる」 を思い出しました。 ◇ ◇ ◇ <ここから> 【筆洗】 二十一歳のとき、自分でもいら…