ワークショップ 声優演技研究所 diary

「なんで演技のレッスンをしてるんですか?」 見学者からの質問です。 かわいい声を練習するのが声優のワークショップと思っていたのかな。実技も知識もどっちも大切!いろんなことを知って演技に役立てましょう。話のネタ・雑学にも。💛

荻上チキ

三島由紀夫と宇都宮健児

『荻上チキ・Session』 本日の特集「サラ金はいかに生まれ成長したのか。その歴史と課題」で 荻上チキさんではなく、ゲストの方からの発言で、宇都宮健司さんの名前が出て来ました。 宇都宮健司さんの本は一冊ですが、持っています。 サラ金で苦しむ人たちを…

頭が良くなる方法

www.tbsradio.jp 『荻上チキ・Session』(平日15時半~生放送) ただ聞いているだけで、いつの間にか頭がよくなる番組ですよ。 荻上チキさんの番組は、 英語を聞き流して学習する「スピードラーニング」の日本語版のような番組です。 文句なしにおすすめしま…

〝自己責任論〟と〝最低賃金の引き上げ〟

『荻上チキ・Session』で〝自己責任論〟と〝最低賃金の引き上げ〟について分かりやすく解説されていました。 引用させていただきます。 早稲田大学教授の橋本健二さん 自己責任という言い方にはですね、まったく別の問題もあると思うんですね。 実はですね、…

「橋のない川」と「破戒」

『荻上チキ・Session』で〝部落差別〟について特集してましたので紹介させていただきます。 リスナーさんからのメール 私は中学生のときに同和教育の時間に、初めて〝部落差別〟ということを知りました。 そのときに『なぜ、このような教育があるんだろう。…

サヘル・ローズ

サヘル・ローズさんが、涙にむせびながらコメントされた、9月1日(水)放送『荻上チキ・Session』は必聴です! 音声の配信は、ホームページの真ん中より、やや下あたりにあります。 www.tbsradio.jp

長崎・原爆の日

被爆者の証言 家に帰ってみると、お母さんが立っていたと思われる場所に〝白い粉〟があって「これがお母さんの骨だ」と悟(さと)った 『荻上チキ・Session』 「戦後76年、コロナ禍の長崎原爆の日。若い世代が被爆証言をどう継承していけばいいのか?」からの…

平成ガメラと電柱とチキさん

『荻上チキ・Session』で、電線・電柱愛が熱く語られておりました。 かくいう私も、電線や電柱の見える風景は大好きです。 www.youtube.com わたしが電線・電柱愛に目覚めたのは、平成ガメラ第一作「ガメラ大怪獣空中決戦」がきっかけでした。 ふだん見慣れ…

笑いの心理を深掘りする

「荻上チキ・Session」で笑いについての心理を深掘りしていました。 演技にも大いに役立つと思われますので、ぜひ。 荻上チキ 子供のころね、先生から叱られると、「ニヤニヤするな」とか「笑うな」みたいなことで、さらにその「態度を叱られる」ということ…

TVドラマとアニメとタイムカプセル

TVドラマやアニメには、その時代の「進歩の度合い・生活習慣・環境・家族構成」など、さまざまなものがタイムカプセルのように記録されています。 田村正和氏の訃報を受け「荻上チキ・Session」で、主演ドラマの感想が語られておりました。 荻上チキ 子ども…

ネット検索の注意点

TBSラジオ『荻上チキ・Session』からの情報です。 一昨日(おととい)のブログ「ネット検索の達人!」の続きだよ。 調べるってなかなか大変ですよね。 学生とかに、レポートを書くために「調べ学習」しましょう、という授業も多いと思うんです。 ところがね、…

ネット検索の達人!

TBSラジオ『荻上チキ・Session』で「ネット検索の方法」について語られていました。 勉強になります。 みんな調べものをしてると思うんです。 どんなもので何を調べるかには、それぞれ特徴があると思うんですけど 僕はわりと論文とか資料を調べることが多い…

ささやかな楽しみ💗

シウさんのマンガを・・・ マネしてみました。 葉っぱ のびてきてる。 元気に育つんだよ。 ある意味、昨日のブログの続きですね。それでは、また。 twicomi.com www1.odn.ne.jp ストレスコーピング 今回のブログは、荻上チキさん推奨の「ストレスコーピング…

ストレス対処法

発信型ニュース番組『荻上チキ・Session』で、コーピングについて語られていました。紹介させていただきます。 コーピング さまざまな問題の対処法のことを、臨床心理学では「コーピング」と呼びます。 認知行動療法とかセラピーでは「コーピングのレパート…

アンドロメダ病原体と、はやぶさ2

地球外生物 (未知の細菌) が宇宙探測機を経由して地球を汚染する可能性。 再突入で燃えつきてしまう宇宙機は問題ないとしても、“生きた”帰還のほう——有人飛行や、スクープ衛星のような探測機——は、話がまったくべつである。 この場合は、汚染の危険がきわめ…

カフカの「変身」を解釈する

ある朝、グレゴール・ザムザが夢からさめると、ベッドのなかの自分が一匹のばかでかい毒虫に変って 重い病気にかかっているのに気がついた。 これは『荻上チキ・Session-22』で特集された、「食べることと出すこと」~潰瘍性大腸炎闘病記~の著者、頭木弘樹(…

たまむすびとシェイクスピア

シェイクスピア「十二夜」ちくま文庫より “ポンコツ”の愛称で親しまれている赤江珠緒アナが新型コロナから回復し、番組に復帰されました。お帰りなさい。 赤江アナはシェイクスピア作品に登場する「道化の役」を演じているのかな、と感じました。 ヴァイオラ…

他人はコントロールできない。

【ママ】言うことききなさい 【子供】だってだってだって 他人の気持ちはコントロールできません。 それは自分の子ども(赤ちゃん)でも同じこと。 赤ちゃんもある程度の年齢になると、わがままを言いだすのがふつうです。 そんなとき、「この子は逆(さか)らっ…

戦争映画とストレスコーピング

戦争映画あるある 恋人の写真の入ったロケット(ペンダント)を見て、「おれ、戦争が終わったら、この娘と結婚するんだよ」という兵隊は、必ず死ぬ。(戦争映画のお約束) それでは次に「ストレス対処療法」の視点で、この行為を考えてみましょう。 コーピング …

今回は大まじめ

いいことをしているつもりが、実は・・・。 映画では「戦場にかける橋」などが思い浮かびますね。 現実では「千葉県野田市で小4女児が死亡した事件」での人びとの行動がそうです。 TBSラジオ『荻上チキ・Session-22』を聴いていろいろ考えさせられました。 …