ワークショップ 声優演技研究所 diary

「なんで演技のレッスンをしてるんですか?」 見学者からの質問です。 かわいい声を練習するのが声優のワークショップと思っていたのかな。実技も知識もどっちも大切!いろんなことを知って演技に役立てましょう。話のネタ・雑学にも。💛

宮台真司

半藤一利さん

半藤一利さんがお亡くなりになったそうです。ご冥福をお祈りいたします。 映画にもなった「日本のいちばん長い日」の原作者、半藤一利さんの著書を紹介します。 【内容】 教育者で〇〇〇〇という人が「ある小学校長の回想」という本を書いている。それを読ん…

「表現」と「表出」

目次 プロの劇団とアマチュアの違い 社会学者の宮台真司さんが「表現」と「表出」について論じておられました。 宮台さんは、演劇とは関係ない意味で述べられたのですが、この理論、演劇にあてはまります。 宮台真司 〈感情の劣化〉とは、簡潔に述べると、真…

複雑怪奇な人間心理

ガリレイの生涯【ブレヒト作】では、「ガリレオは正しい。聖書は間違っている」ことに気がつきながら、 「キリスト教を信じる人がいなくなったら聖職者である自分たちは明日から困る」と、ガリレオに地動説を撤回させたキリスト教会の姿が描かれています。 …

チョップロジック・詭弁(きべん)とは

詭弁(きべん)*1に、ごまかされないように 環境を壊そうと、資源を浪費しようと、未来の人が生まれてくるのはその結果のおかげ。 今の世代も戦争や虐殺の歴史のある世界に生まれた。だが仮にこれらの惨禍(さんか)がなかったら、個々人の運命は一変して今…

あたりまえをうたがえ。日常観察のススメ。

宮台さんの理論で日常を深読みして演技もうまくなろう。 ぼくはSFマニアだ。 SFはもともと社会批評をモチーフとする。 1960年代、バラードという作家が活躍した。バラードは「ニューウェーブSF」の中心人物だけれど、彼がSF批評でくり返し述べて…

14歳からの社会学

今回は、社会学者の宮台真司さんが、中高生向けにわかりやすく解説した本を紹介します。 【内容】 「尊厳」には「多様性」も必要 単に「自由」にふるまうだけじゃ、君は幸せにはなれないんだ。そこで「人が幸せに生きる」ために必要な条件を「尊厳(自尊心・…

アリストテレス

古代ギリシアの哲学者アリストテレスによれば、良い社会とは「豊かな社会」でも、「犯罪が少ない社会」でもない、そんなことはどうでもいいのだ、と言います。 「良い社会」とは、「徳」のある者たちがあふれる社会のことだ、とアリストテレスはいうのです。…