ワークショップ 声優演技研究所 diary

「なんで演技のレッスンをしてるんですか?」 見学者からの質問です。 かわいい声を練習するのが声優のワークショップと思っていたのかな。実技も知識もどっちも大切!いろんなことを知って演技に役立てましょう。話のネタ・雑学にも。💛

忍者

忍者と黒船【ペリー来航】

ペリーの様子を探った「目付」(忍びの者) 『甲陽軍鑑』*1などに、「目付」とは透波(すっぱ)*2のことであると明記し、彼らは敵の情報を探るべく、敵地の奥深くに潜航する命がけの任務を遂行する人々であるとされています。 このような諜報活動を主任務とする…

続・毒をもって毒を制す

昨日のブログの続きだよ。 戦国の忍び 忍びは、敵地への夜討、略奪など、悪党出身の特技を生かし、大いに活躍した。それが彼らの戦功となったわけである。 いわば、悪党としての本性を、大名によって外に向けられたといえるだろう。 悪党を忍びとして雇うこ…

毒をもって毒を制す

戦国大名は、多数の忍びを雇用し、これを自らの直参としたうえで、重臣に預けたり、各地の城砦に配置した。 そして、敵地の諜報活動、偵察はもちろん、草、伏、かまりなどの待ち伏せ戦法、敵城や陣所への潜入、夜討、放火などを担った。 戦国大名は、悪党と…

目明しとハッカー

戦国の忍び 戦国大名は、悪党を支配下に編成することで、「昼」の支配から、「夜」の支配に大きく手を伸ばした権力ということができるかも知れない。 それまでの権力は「夜」を支配するアウトローたちを、武士が追捕(ついぶ)するといった形態を維持してきた…

風魔忍者その後

風魔 (風間) は、北条氏滅亡後、行方が分からず、徳川氏にも仕官していません。 家康には、すでに伊賀者、甲賀者が仕官していたから、風魔を迎え入れる余地などなかったのかも知れません。 つまり、北条の透波(すっぱ)*1たちは、幕府や諸大名への仕官が叶(か…

甲賀忍者その後

甲賀衆について 天正二年、織田信長に屈服、従属した甲賀衆は、その後、織田軍に従軍して西国を転戦した。 そして、豊臣政権が成立すると、引き続き、秀吉に仕え活動した。 小牧・長久手合戦の際に、甲賀衆は千人が従軍している。 ところが、天正十三年、秀…

伊賀忍者その後

戦国の忍びは、その後どうなったのか 豊臣秀吉の天下統一、さらに江戸幕府成立によって、戦国争乱は終息しました。 その結果、大名家臣は、武士身分だけとなり、戦国期に戦いに勝ち抜くため、村町の百姓、町人をも在村被官(ざいそんひかん)や野臥(のぶせり)…

風魔忍者

忍者といえば、伊賀・甲賀が有名ですが、風魔忍者は実在したでしょうか。 答え「実在した」 へー 風魔一党は、北条氏康・氏政に仕えていた忍びです。 ただし忍びの頭目の風魔は・・・ 確実な史料において「風魔」「風摩」と記した事例はなく、すべて「風間」…

忍者

忍者といえば何をイメージする 大蝦蟇(おおがま)の怪獣に変身した自雷也(じらいや)が、宿敵・大蛇丸(おろちまる)の巨大な龍と闘うという・・・。 いきなりマニアック・・・。ふつうハットリくんかサスケでしょ。せいぜい赤影とか。 忍者部隊月光。 正義と世…