ワークショップ 声優演技研究所 diary

「なんで演技のレッスンをしてるんですか?」 見学者からの質問です。 かわいい声を練習するのが声優のワークショップと思っていたのかな。実技も知識もどっちも大切!いろんなことを知って演技に役立てましょう。話のネタ・雑学にも。💛

量子力学・理論と解釈の系譜

ミクロとマクロの歴史

f:id:seiyukenkyujo:20190913101652p:plain

量子力学をめぐる理論と解釈の系譜だよ。

古典力学

アイザック・ニュートン
万有引力の法則」
1687

ジェームス・マクスウェル
「電磁波理論」
1871

 

原子物理学

ロード・ケルヴィン
「原子模型仮説」
1902

長岡半太郎
土星型原子模型仮説」
1903


一般相対性理論
1915

アルバート・アインシュタイン
「光子説」
1905

相対論的宇宙論

アレクサンドル・フリードマン
フリードマン宇宙モデル」
1922

アベ・ルメートル
「膨張宇宙論
1927

ジョージ・ガモフ
「ビッグバン理論」
1946

佐藤勝彦
「インフレーション宇宙モデル」
1980

 

前期量子論

ルイ・ド・ブロイ
「物質波説」
1923

 

量子力学

ウェルナー・ハイゼンベルク
行列力学
1925

エルヴィン・シュレディンガー
波動力学
1926

 

コペンハーゲン解釈

ニールス・ボーア
「相補性原理」
1927

ウェルナー・ハイゼンベルク
不確定性原理
1927


マックス・ボルン
「確立解釈」
1923

ジョン・フォン・ノイマン
量子力学の数学的基礎」
1932

素粒子

湯川秀樹
「中間子理論」
1934

朝永振一郎
「くりこみ理論」
1943

マリー・ゲル・マン
クォークモデル」
1964

ワインバーグ&サラム
「力の統一理論」
1967


ディック&カーター
人間原理宇宙論
1974

多世界解釈

ヒュー・エベレット
パラレルワールド論」
1957

ジェームス・ハートル
「確率解釈の導出」
1968

ウースター・ズレック
「環境理論」
1981

和田純夫
「宇宙波動関数の解釈」
1986

ル・マン&ハートル
「脱コヒーレンス経歴理論」
1991

 

量子宇宙論

ペンローズ&ホーキング
特異点定理」
1967

アレクサンドル・ヴィレンキン
「無からの宇宙創成論」
1982

ホーキング&ハートル
「無境界仮説」
1983

シドニー・コールマン
ワームホール理論」
1988

 

シュレディンガーハイゼンベルク

f:id:seiyukenkyujo:20190913100108p:plain

原子の安定性とクォンタム・ジャンプ、この二つの奇妙な事実を説明することから、20世紀の物理学は出発しました。

f:id:seiyukenkyujo:20190913100103p:plain

そして、アインシュタインやド・ブロイの仮説を経て、ほぼ同時期に発表されたのが、シュレディンガーの「波動力学」と、ハイゼンベルクの「行列力学」です。

f:id:seiyukenkyujo:20191031095236j:plain

すぐにディラックジョルダンによって、シュレディンガーの方程式とハイゼンベルクの方程式からは、どのような問題に対しても常に同じ答えが導かれることが証明され、両者の方程式は同等であることがわかりました。

f:id:seiyukenkyujo:20190808153857j:plain

もっとも、シュレディンガー方程式には波という具体的なイメージがありますが、ハイゼンベルク方程式の方はより抽象的で物理的イメージが付けにくいものです。

f:id:seiyukenkyujo:20190804184239p:plain

そのため量子論を学ぶときはまず、シュレディンガー方程式から始めるのが普通です。

f:id:seiyukenkyujo:20190805002214j:plain

しかし複雑な問題になると、ハイゼンベルク的な方法の方が役立つ場合も数多くあるそうですよ。

 参考文献

シュレディンガーの猫がいっぱい 河出書房新社

f:id:seiyukenkyujo:20190913101019p:plain

www1.odn.ne.jp

f:id:seiyukenkyujo:20190913095427p:plain