ワークショップ 声優演技研究所 diary

「なんで演技のレッスンをしてるんですか?」 見学者からの質問です。 かわいい声を練習するのが声優のワークショップと思っていたのかな。実技も知識もどっちも大切!いろんなことを知って演技に役立てましょう。話のネタ・雑学にも。💛

演技のヒント

現代音楽と演技の関連性

声優演技研究所のブログには、【地球温暖化】【人類進化の謎】【戦争反対!】など「演技と関係あるの?」と思える記述がたくさんあります。そこで… 現代音楽の概念とは 現代音楽の定義はいろいろありますが、そのなかの1つに「世の中は音楽であふれている」…

ハンナ・アーレントと ヒトラーとナチ・ドイツ

目次 イェルサレムのアイヒマン――悪の陳腐さについての報告 アイヒマン裁判 『イェルサレムのアイヒマン』 彼女を支持した人びと 忍び寄るナチの影 「ヒトラーとナチ・ドイツ」 講談社現代新書より 諸外国の対応 ハンナ・アーレント 『全体主義の起源』 なぜ…

アフレコでの心構え

スターウォーズ に そっくり 宇宙空間に文字が流れる 声優演技研究所 のブログです。 アフレコでの心構え https://seiyukenkyujo2.hatenablog.com/ もちろん【無料】です。よろしければ、ぜひ。 スマホからご覧になられている方は、スマホ画面右上のタテに3…

メソッド演技はあぶないの?

統合失調症の研究者も危険なの? メソッド演技は異常な人物の心理を深くさぐるためあぶないと、まことしやかに囁(ささや)かれています。 それならば統合失調症【幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患】の研究者たちはどうなのでしょうか。 統合失調症の患…

自然な演技とは

リアルな演技とは?の姉妹編です。 「ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒」(1999年)で、ある声優が自衛隊員の役で出演したのですが「そんなに滑舌(かつぜつ)のいい自衛隊員はいない」と監督さんから注意されたそうです。 「アナウンサーなどの役ならまだしも、そ…

悪役を考える

演劇に出てくる悪い人は、いい人のふりをしているだけ… 本当にそうでしょうか ブレヒト演劇には【二重人格?】と思えるようなキャラクターがしばしば登場します。 「人のいい人情家なのに、ビジネスのことになると冷酷になる」という人物たちです。 黒澤映画…

脳内記憶を呼び起こす!

アニメなどのアフレコ台本をわたされるのは一週間くらい前なんだけど できるだけ早い段階で台本に目を通して、内容を頭に入れておくことをお勧めします。 そうしておくと、ある時ふっと何かの拍子に「あの演技は、こう表現したほうがいいな」と、思いがけず…

役の気持ちがわかる方法。

ドラマのパターンは2つあります。 ふつうのどこにでもいる人物【女子高生、会社員、その他】が、とんでもない事件に巻き込まれていく話。 ふつうのなんでもない日常に、どこか問題を抱えた人物が紛(まぎ)れ込んでいる話。 変わるのは、日常か人物か 1.の…

呪いの言葉の解きかた

「嫌なら辞めればいい」これは、典型的な呪いの言葉だ。 すごい人気ですね。わたしは図書館で予約したんですが、3か月くらい待たされちゃいました(笑)。 調べてみたら、他の図書館も予約でいっぱいで、今すっごく注目されてる本みたいです。 演技と関係ある…

【見抜く力】と【読解力】

声優演技研究所では、こんな話も交えながらレッスンを行っています。 見抜く力 この記者はどういうところに読み手を導きたいのかということを意識しながら(新聞)記事を読んでいくと「見抜く力」が養われます。 「見抜く力」はとても大事です。 たとえば社会…

演技は自分で考えろってホント?

あたりまえをうたがえ 「自分で発見したことは忘れない。だから演技は自分で考えろ」といわれますが…ホントでしょうか 漫画家さんや漫才師が「アイデアやネタは思いついたらすぐにメモしないと忘れちゃう」とコメントしてるのをよく聞きますね。 つまり、自…

ナチュラルな演技…どういう意味?

ナチュラル(自然)な演技と、リアルな演技は同じなの?にこだわったら、自分なりに謎が解けました。 美術・芸術の歴史を理解すればわかりやすいよ。 ナチュラリズム、自然主義とは 三省堂 大辞林ブリタニカ国際百科事典などの解説によると 現実をありのままに…

読解力の伸ばし方

【内容】 日本人は「知らない」ことが恥ずかしいことであると思いがちです。知らないことに出会うと、自分に対するプライドから「知ったかぶり」をして、さも知っているかのようなふりをする。それでは「読解力」は身につきません。 ソクラテスが説いていた…

役がら・立場・根拠を考える

「どうすればいいかって?そんなの自分で考えてよ」 「言いたいことはわかるんだけど、今ひとつ説得力がないんだよね・・・」 「ツメが甘いな。ちゃんと考えたのか?」 これに似たようなことを、皆さんもどこかで言われたことはありませんか。 今回紹介する…

かっこいいヒーローは時代とともに…

舞台でのぼくの欠点。『粋(いき)さ』がない。オドオドして小さく見える。 せりふひとつにしても、あれこれいらんことを考えすぎる。 芝居は理屈でやるもんやない。おまえらぐらいのときは、役柄を考えても仕方がない。いらんことを考えるより、ただガムシャ…

うまいへたと、伝えるは、別の能力

ヘタでも伝わる。 大切なのは「伝える」こと。 うまいへたの【技術】と、伝える【能力】は、実は別次元の話。 伝える能力のある人は、技術的に下手でも、相手に伝わるんですよ。 相手に伝わる能力があるから「いいな」と周りから感じてもらえる。 上手ヘタは…

当たり前をうたがう。

なににつけても、あたりまえだと思っていることを、まずは、あらためて考えてみることです。 それがつまりは、うたがうというふるまいですね。たとえば、「人が演技する」ことも、よくよく考えれば、どこかおかしい。 たとえば、まったく演技経験のない人や…

悩みは、2つに分ける!

成長するために うまくいかないな・・・。 その悩み、自分でコントロールできることですか? 今回の元ネタは、こちら うまくいかなくても前が向ける考え方 こうしたい、こうなりたい、など 「改善したいこと」を書きだし、自分でできることと、人や外部の環…

アピール下手な人を表現した演技

ある意味、きのうのブログの続きだよ。 アピールが苦手。無理にやったら、ひんしゅくを… 黒澤明監督「醜聞(スキャンダル)」で、志村喬さん演じる弁護士はアピール下手です。 序盤は気の弱い弁護士が自分を売り込もうと、へたなアピールをして、かえって嘘く…

希林さんとメソッド演技

実はこれ、メソッド演技です。 映画「エリカ38」で、悪女役を演じた浅田美代子さんのインタビュー記事を、日刊スポーツから抜粋させていただきます。詐欺(サギ)商法のセールストークにも説得力が出た。浅田美代子私自身ずっとこだわってきたのが実は動物愛…

アフレコでは・・・

大切なのは「いい作品を作ること」 そのために声優は何をするべきか 興味深いエピソードをご紹介します。 アニメと原作・イメージの違い 劇場アニメ「ルパン三世 DEAD OR ALIVE」(1996年)を原作者のモンキーパンチ先生が監督して、「敵を後ろから刺す」とい…

お金は貸しても好かれない?

人にお金を貸しても、 貸した相手から感謝されたり、好かれたりするとは限らないんだって。 マジ 今回の元ネタは、こちら 借りたものを返さない人の心理 人に物を貸したり、お金を貸したりした人は、貸した相手から感謝され、尊敬され、好かれることを期待す…

大きなスケールとリアルな演技。

失敗しても大丈夫だよ。 ある報道番組でコメンテーターが、こう述べていました。 社会に出てきたばかりの新入社員に、重いプレッシャーを背負わせるのではなく、どうリラックスして仕事に取り組んでもらうか、が大切だと。 いいところはどんどん見習おうと思…

ろばの皮

文学は人の心を映します。 というわけで今回は黒いブンガクをご紹介します。 「赤ずきんちゃん」で知られるペロー童話です。 ろばの皮 むかし、とても仲の良い王様と王妃がいました。 でも王妃様は重い病気になってしまいました。 臨終のとき、王妃は夫の王…

ガミラスの視点

アメリカに好印象を持っている人は多いと思います。(最近はいろいろあるけど) でも皆さんご存知のようにアメリカは先住民(インディアン)の土地をうばって建国された国家です。 これを宇宙戦艦ヤマトに置き換えると アメリカ先住民が地球人で、ガミラスは白人…

社会心理学とシンデレラと動物農場

金持ちには金持ちの悩みがあるのよ。結局、世の中は金持ちも庶民も平等にできているの。もしもそれが本当なら・・・わたし金持ちの悩みを味わいたい。どっちも同じなら今すぐ交換しよう。 社会システムにはさまざまな理由による不平等、格差があるが、私たち…

滑舌練習パタカラ体操

滑舌練習 口(くち)の筋肉を鍛える方法に「パタカラ体操」があります。 パペピプペポパポは、唇(くちびる)の運動になります。 タテチツテトタトは、舌。 カケキクケコカコは、のどの奥。 ラレリルレロラロは、口(くち)全体を動かす訓練です。 忙しいときは、…

道を歩く

登場人物の気持ちを読み解くことは演技をするうえで重要です。 「道を歩く」行為でも状況によって人物の気持ちは変わります。 自分の「よく知っている道」と「よく知らない初めての道」では心理状態は変わるのが当たり前ですので ここでは「よく知っている通…

日常観察を演技に役立てる練習方法。

日常を観察して演技に役立てるには? いますぐ簡単にできる練習方法をご紹介します。 表情と言葉が一致しているか。 あなたは会社の同僚or学校の友達に、「お手伝いを頼みました」。彼女の表情と言葉(行動)が一致しているか、見てみましょう。 いいよ。 いい…

リアルな演技と絵の関連性

リアルな絵の描き方をネットでひろいました。 いいものはなんでも吸収して演技のヒントにしちゃいましょう。 マンガやアニメの絵を見て練習するのではなく【人間の筋肉】を知ってマンガの絵に応用していく。 演技も同じように“本物を知る”ことが大切なんだと…